JACROW制作部】専用予約ページ
チラシ_0
チラシ_1

JACROW#38THIS HOUSE

現代の海外戯曲を翻訳から挑戦する。翻訳者はJACROWメンバーの野月敦。
イギリスを代表する若手劇作家ジェームズ・グレアムの政争劇『This House(原題)』(2012年初演)を日本初上演。

団体名
JACROW

劇場名
新宿シアタートップス

日時
2025/11/19(水) ~ 2025/11/25(火)

上演時間
上演時間: 約3時間0分(休憩あり:本番開始前プレトークあり、途中休憩あり

リンク
公式サイト:https://www.jacrow.com/

正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。

チラシデザイン:川本裕之

  • 舞台芸術
  • 演劇
  • 当日券
  • 受付中
予約受付期間
2025/10/01(水) ~
当日券 販売開始時刻
開演の 1 時間前

公演詳細

説明

1974年、イギリス。
総選挙を経ても政権は過半数を得られず、下院は「宙づり議会」の状態に陥った。少数与党となった労働党政権は、不安定な議会運営を強いられる。病欠、造反、離党。票は日々揺らぎ、与野党は綱引きのような駆け引きを繰り返す。
本作が描くのは、決断の前に揺れ続けた英国議会の5年間である。この時代の先に、マーガレット・サッチャーが登場。調整よりも決断を、合意よりも突破力を選んだ結果だった。
その転換点に至る過程を、私たちはもう一度見つめ直す必要がある。なぜならこれは今の日本そのものだから。
過去の英国議会から、永田町の現在を照射する。

出演者

芦原健介 (JACROW)
狩野和馬 (JACROW)
小平伸一郎 (JACROW)
佐藤貴也 (JACROW)
福田真夕 (JACROW)
谷仲恵補 (JACROW)
今里真
熊野善啓
奥川陽
大野裕生 (劇団民藝)
大竹周作 (演劇集団円)
大原研二 (avenir'e)
樫山哲朗
西原やすあき (東京演劇道場the2nd)
蓮見のりこ
町屋圭祐 (劇団昴)
三原一太 (はらぺこペンギン!)
宮本順子

スタッフ

[原作] ジェームズ・グレアム
[翻訳] 野月敦 (JACROW)
[演出] 中村ノブアキ (JACROW)

タイムテーブル

2025年11月
19日(水) 18:30
20日(木) 18:00P
21日(金) 13:00/18:30
22日(土) 13:00/18:30
23日(日) 13:00/18:30
24日(月祝) 14:00P
25日(火) 14:00

その他


開演時間になりますと作品の背景やあらかじめ知っておいてほしいことなどをお伝えするプレトークを行います。
上演時間はプレトーク15分ほどを加えて約3時間。
途中休憩ございます。
★ご予約時に、お席が確定次第ご連絡します、とありますが、こちらはシステム上出てしまう文章です。座席につきましては決済方法に関わらず受付のチケットでご確認ください。

P:終演後、出演者たちによるポストトークあり(詳細は後日、HPにて発表/公演直前にXにてアンケートを取り、ポストトークの題材にします。ご協力、よろしくお願いいたします。)

開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前
開演時間を過ぎてからのご来場はご指定のお席にご案内できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。また車椅子のお客様は、ご予約の際に一度お問い合わせください。
留意事項につきましては、ご観劇前にX(@from_jacrow)をご確認ください。

お問い合わせ先

J-Stage Navi
TEL:03-6672-2421(平日12:00~18:00)
mail:toiawase.navi@gmail.com

チケット詳細

価格

S席

一般 7,000

A席

一般 6,000

学割 4,500
(入場時に学生証のご提示をお願い申し上げます。)

支払方法

当日精算